電動工具

主にトレーラーハウスを建てた際に使用した電動工具を載せてみます。

あまりハイグレード商品は使っていません。

小屋を建てる程度のDIYであれば、入門機クラスでも大体いけます。

電動工具は店舗よりも通販の方が安い場合が多いです。

(年数が経過して少しずつグレードの高いものに買い替えてきてます)

 

【スライド丸鋸】おススメ度:★★★★★

マキタ スライドマルノコ AC100V のこ刃径190mm M244

作業スペースがある方にはスライド丸鋸はおススメです。

初心者の方でも精度のいい切断が可能で角度切りも簡単にできます。

通常の丸鋸で怖いキックバックの危険性が、スライド丸鋸ではかなり軽減されます。

これがなければトレーラハウスの材料カットはできなかったと思います。

ちょっと値が張りますが、精度と安全性を考えるとあまり高い買い物ではないです。

予算に余裕があればプロ用のものもおススメです。

カットラインにレーザーが出るのでわかりやすいです。

あと集塵ボックスのゴミが捨てやすいとか、高い分良かったりします。

マルノコ系は日立(hikoki)も評判がいいです。プロの方は日立も多いですね。

【インパクトドライバー】おススメ度:★★★★

50mm以上のネジを打ち込むのであればインパクトドライバーが必要です。

よく安いインパクトを買ってパワー不足で使えなかったという話を聞くので

とりあえずインパクトを持つなら14V以上のものがおススメです。

これは18Vあるので長いビスもスイスイ入っていきます。

ただ、インパクトは力が強過ぎるので細かい作業にはお勧めしません。

しかし半年前に自分が買った時よりも2万円くらい安くなっている・・・いいなぁ

そんな高いの買えないよーという方はDIY仕様のドリルがおススメです。

12V以上あれば大体の作業ができます。バッテリーは2個あると仕事が捗ります。

意外とコード式はバッテリー式よりパワフルで安いのでおススメです。

電源がある場所での作業が多い方はこちらの方がおススメです。

電源を差すとLEDライトが付くので便利ですが、消すスイッチがないので電源側のスイッチを切って使ってます。

【丸鋸】おススメ度:★★★★

マキタ 電気マルノコ 165mm M565

ベニヤ板を切ったり、長い材料を縦方向に切るには丸鋸が必要です。

これはホームセンターで安かったので買ったのですが、結構木くずが出るので

次買うなら集塵機能がついているものを選ぶかもしれません。

(近々改造して集塵ポートを付けようと思います)

拡張機能として2ポールの定規が使えるアタッチメントも別売りであります。

セミプロモデルのような感じですね。

〇木くずで鼻炎が辛くなってきたので防塵マルノコを多用しています

木くずをホントに回収してくれますが、2~3本切るとボックスがいっぱいになるので、こまめに吸い出す必要があります。それにしても快適。

【ジグソー】おススメ度:★★★

リョービ(RYOBI) ジグソー MJ-50A

ジグソーは曲線切りができます。持って使う糸ノコみたいな工具です。

丸鋸と比べると大事故の起こりにくい工具なので、初心者でも扱いやすいです。

意外と出番がないのですが、持っておくと便利です。

これはリョービのDIY入門機ですが、これ以上の必要性を今のところ感じません。

ただ、高いやつはもっと安定感がありますけど。

〇もっとパワフルなボッシュのジグソー買いました。

やはり入門機とは違い、パワフル+スピード調整できます。

【レシプロソー(セーバーソー)】おススメ度:用途次第

ざっくり言うとジグソーの巨大版です。小口径の丸太を切るのに購入しました。

解体とかざっくりと切るのに活躍します。